忙しい朝でも焼きたてがいい!アレルギーっ子の給食代替パンと紅大豆納豆

本ページはプロモーションが含まれています。

未分類
スポンサーリンク

こんにちは。

都内で発酵ワークショップnanairo!を主宰しています、マキ太です。

はじめての方は、こちらもどうぞ。

nanairo!の紹介

自家製の発酵食品を使った料理は、Twitterでほぼ毎日更新中。

マキ太@発酵生活

 


 

昨日寝る前に作ったパン生地。

夜作るパン生地

 

朝起きて、冷蔵庫から出してみると…

低温発酵させたパン生地

 

\しっかりと膨らんでいました!/

ほっとしました (*´ω`*)

 

昨日の様子はこちらから

 

起きたばかりの長女を捕まえて、

早速くるみパンの形に形成してもらいました。

切れ目はキッチンバサミを使うと楽です♪

クルミパン形成

 

表面に溶き卵を塗って、

溶き卵を塗ります。

 

オーブンで焼いたら…

 

\できあがり/

クルミパン

 

くるみの他に、ドライアップルを入れ、

ジンジャーシロップで甘味を付けた、

もち粉入りのモチモチくるみパン

もはや何だか分からない…(;・∀・)

 

バターなどの乳製品も入っていないので、

アレルギーっ子の長女も安心して食べられます♪

 

今日は、給食代替食でパンを持参する日、

お弁当箱に詰めたら完成です。

給食代替のパン

 

ちなみに、給食は「きなこ揚げパン」です。

ー同じものにしてください。

と言われないので、好きなパンを作って持っていくことができます。

そこは、正直助かっています。

揚げパン作れませんし… (/ω\)

 

そして朝食、

昨日は栃木の梨「にっこり」を使って、こうじ水スムージーを作りましたが、

今日はりんごを使ってみました。

りんごのこうじ水スムージー

 

梨よりも甘味があって、さらに飲みやすさがアップしました!

これは定番になりそうです♪

 

自家製発酵食品:豆乳ヨーグルトと納豆

昨日作った豆乳ヨーグルトは…

すんき豆乳ヨーグルト

 

\ちゃんと固まっていました!/

 

出来立てはサラサラでも、冷やすとしっかり固まる、

それがすんき豆乳ヨーグルトの凄さです (=゚ω゚)ノ

 

 

さて!

実家から送ってもらった、山形・置賜地方で採れた紅大豆

山形県川西町の紅大豆

 

置賜地方の中でも、川西町というごく限られた地域で生産される、

伝統野菜です。

 

その希少な紅大豆で、納豆を作ってみようと思います。

 

いつも大豆や秘伝豆(青大豆)を使っています。

大豆と黒豆と秘伝豆

 

たまに黒豆も。

紅大豆納豆は、今回がはじめて。

 

豆を水できれいに洗い、たっぷりの水に浸けます。

目安は18~24時間、

味噌作りと同じです。

紅大豆をたっぷりの水に浸けます。

 

18時間だから…

明日の午前中まで水に浸けます。

 

これは!

大粒な納豆ができる予感がします (;”∀”)

 

本日の夕食:発酵調味料を使ったレシピ

10月21日の夕食

 

鯖(サバ)の文化干し

サバの文化干し

 

根三つ葉と紅生姜の玉子焼き

紅生姜と根三つ葉の玉子焼き

 

紅生姜は、10月の初めに新生姜を使って漬けたもの。

新生姜で作る紅生姜

 

梅の時期に採れるハウス栽培の新生姜で漬けたものは、鮮やかな紅色でしたが、

秋に旬を迎える露地栽培の新生姜を作る頃には、赤梅酢の色も落ち着いてきます。

同じ材料でも、漬ける時期によって色が変わるもの

面白いところ (*‘ω‘ *)

 

 

かぐら南蛮のオイスター炒め

かぐら南蛮のオイスター炒め

 

いつもはかぐら南蛮味噌を作っていますが、今日は炒め物に。

種と白いワタの部分の辛味が強いので、取り除きました。

肉厚で食べ応えのある唐辛子です。

 

 

パクチーサラダ

パクチーサラダ

 

昨日に引き続き、パクチーサラダ。

旬のグリーンレモンを丸ごと1個搾った、さっぱりとした味わいのサラダです。

オリーブオイルでにんにくを炒め、自家製魚醤で味を調えます。

パクチーの根っ子も、残ったオイルでさっと炒めて

サラダの具に。

クセが強いのに、子供たちも大好きなわが家の定番の一品です。

 

 

イカの三升漬け

イカの三升漬け

 

味噌作りで少しだけ余った麦麹で作った、イカの三升漬け。

米麹で作るよりも、粒がしっかりしているので、

時間が経っても、しっかり粒感が残ります。

その食感もまた楽しいです。

 

椎茸のオイル焼き

椎茸のオイル焼き

 

ーあっ、忘れてた!

と、長男がオーブンから出してきた椎茸のオイル焼き。

きのこ好きの長男、

オリーブオイルと醤油と黒胡椒(こしょう)で味を付けたよう、

シンプルですが飽きのこない一品です。

 

納豆

納豆

 

納豆には、甘くない醤油と鰹節をかけて食べるのが一番好きです。

今日は、末っ子がおきあみをザザーっとかけていました。

おきあみを入れた納豆

 

子供たちも大好きな鰹節は、上野のアメ横にある伊勢音のもの、

伊勢音のホームページでは、色々な種類のかつお節が紹介されています。

 

にんじんのぬか漬け

にんじんのぬか漬け

 

新米が採れた頃、末っ子が「マイぬか床」を作りました。

ようやくぬか漬けらしい味わいになってきました。

 

 

なめこと玉ねぎと根三つ葉のお味噌汁とご飯

玉ねぎと根三つ葉のお味噌汁とご飯

 

今日は、自家製のそら豆味噌を使いました。

自家製そら豆味噌

 

大豆で作る定番の味噌より、少しクセがありますが、

なめことの相性がいい、5月限定で作ることができる

変わり味噌です。

ちなみに今日使ったのは、2年モノです。

 

 

だしは、鰹節、昆布、煮干し、椎茸と、

乾物オールスターです。

 

 


 

今日も、11月並みの気温の都内、

今年は寒くなるのが早いように感じます。

 

頼りになるユニクロで、ちょっとオシャレなフリースを購入しました。

White Mountaneeringとのコラボ商品で、アウトドアにもピッタリな色合いです。

ちょうど3色あったので、子供3人色違いに。

ユニクロのフリース

 

\あったか~い (*´ω`*)

と、早速着ている子供たち。

 

ーあっ、軽っ!コレ黒も買って (・∀・)

と長男。

気に入ると、ほぼその服しか着ないんだよね (^▽^;)

未来が見えた母でした。

 

発酵食品作りにおすすめのアイテム

納豆作りにもおすすめのヨーグルティア。

タニカ電器のヨーグルティア

自家製ヨーグルトや甘酒もこれ1台!

週に4日以上、8年使い続けている、

わが家の発酵生活には欠かせないアイテムです。

お店では買えない、特大納豆も作ることができます。

こちらから購入できます。

 

weckのキャニスター

weckのキャニスター

サイズも豊富で、使い勝手も◎

毎日使うものは、

✔ 材料を入れやすい、取り出しやすい
✔ 消毒しやすい

のが一番です!

こちらから購入できます。

 


 

ケーキの総合宅配サイト Cake.jp

アレルギー対応ケーキが、150種類以上あります。(2021.09現在)

自分で選ぶことができるので、アレルギーっ子の長女も大満足です‼

冷凍で届くので、

当日どうしても買いに行けない時にもおすすめです♪

 


 

youtubeに、『nanairo!チャンネル』ができました!

 

まだまだ動画は少ないですが、

自家製の発酵食品の作り方や、それを使ったレシピを公開していく予定です。

nanairo!チャンネル


 

タイトルとURLをコピーしました