調味料・薬味・ソース【まとめ】ゆずレシピ:ポン酢・ゆず塩・発酵辛味噌・七味・ゆず大根 冬の味覚、柚子。自宅でも簡単に作ることのできる、ゆずを使った調味料を、ご紹介します。1年中ゆずの香りを楽しむことができます。 2020.12.25調味料・薬味・ソース
漬物【冬の保存食】ゆず大根の作り方:簡単で日持ちがする甘酢漬けのレシピ 冬が旬のゆずと大根を使って、子ども達も大好きな、ゆず大根を作ります。日持ちもするので、夕食のあと1品にもおすすめです。 2020.12.22漬物
麹(こうじ)鍋の薬味に!『ゆずの発酵辛味噌』長期保存もできる、大量消費レシピ 旬のゆずを使って、鍋料理の薬味にピッタリの『ゆずの発酵辛味噌』を作ります。和食だけでなく、洋食やイタリアンにも合う、自家製発酵調味料です。 2020.12.04麹(こうじ)
保存食『こども七味』自分で調合して、オリジナル七味を作ろう!東京の発酵ワークショップnanairo!のレシピ 辛いのが苦手な子どもでもかけてみたい、香りを楽しむ七味を目指します。旨味をアップさせる為に入れるのは!? 2020.01.10保存食調味料・薬味・ソース
調味料・薬味・ソース長期保存可能な『ゆず塩』の作り方発酵ワークショップnanairo!(東京)のレシピ 旬の柚子を使って一年中爽やかな香りが楽しめる『ゆず塩』作り、いつもの鳥ハムがワンランクアップするおすすめ調味料です。 2019.12.24調味料・薬味・ソース
調味料・薬味・ソース酢なし!みりんなし!簡単で美味しい『自家製ゆずポン酢』の作り方 旬のゆずを使って、簡単にできて美味しい『ゆずポン酢』を作ります。一晩で美味しくなるポイントも伝授。市販のポン酢には戻れない!?身体にも優しい”無添加調味料”です。 2019.12.23調味料・薬味・ソース
ワークショップ2019年12月『ゆずを丸ごと楽しむ』発酵ワークショップnanairo!(東京)からのご案内 日本の冬の味覚”ゆず”、旬のゆずを丸ごと使ったワークショップのご案内です。『ゆずと麹の発酵辛味噌』『ゆずポン酢』『こども七味』を作ります。レシピも公開中です。 2019.12.01ワークショップ