季節の保存食

ソース・ペースト

『こども七味』自分で調合して、オリジナル七味を作ろう!東京の発酵ワークショップnanairo!のレシピ

辛いのが苦手な子どもでもかけてみたい、香りを楽しむ七味を目指します。旨味をアップさせる為に入れるのは!?
ソース・ペースト

長期保存可能な「塩ゆず」の作り方/肉も魚も相性抜群!おすすめ活用法

柚子の香りを1年中楽しみたい方へおすすめな「塩ゆず」。香りのよい塩ゆずは、特に脂身の多い肉や魚に合わせると、柚子の爽やかな味わいで上品な仕上がりに!長期保存を可能にする簡単な方法もご紹介します。1瓶常備しておくと、料理のレパートリーが一が増えること間違いなしの万能調味料です。
ジャム・ペクチン

固まらないジャムの救世主!りんごの皮だけペクチンの作り方/簡単レシピ

秋の味覚「りんご」。そのまま生で食べるのが好きですが、皮は残ってしまいます。今回は皮だけを使って、手作りジャムには欠かせないペクチンを抽出します。冷凍保存もできる優れもの、旬の果物を使ったジャムに、ちょうどいいとろみをつけてくれる、身近な材料で作る季節の保存食です。
乳酸発酵(ザワークラウト)

旬のキャベツで乳酸菌パワー全開!『子ども向けザワークラウト』東京の発酵ワークショップnanairo!のレシピ

初めてでも失敗しない本格発酵キャベツ「ザワークラウト」を作ってみました。そのままでも、スープの具でも美味しさ満点。少しずつ食べて、いい腸内環境を保ちましょう。
甘酒・こうじ水

米麹だけの甘酒と酒粕甘酒の違いは⁉砂糖なしのおすすめの作り方

甘酒は、米麹を使ったものと酒粕を使ったものの大きく2つに分けられます。自分に合う甘酒はどちらか迷っている方へ、それぞれのメリットをお伝えします。ヨーグルティアを使った「飲む点滴」とも呼ばれる米麹甘酒や、砂糖を使わない腸活におすすめの酒粕甘酒の作り方もご紹介します。
ソース・ペースト

【自家製ソース】アレンジ自由自在!生トマトで作る絶品トマトソース

基本のトマトソースのレシピです。材料の割合を少し変えるだけで、1年中美味しいトマトソースが楽しめます。
魚(からすみ・珍味)

秋鮭の白子の保存食:カラスミの作り方/酒粕を使った発酵レシピ

10月、 秋鮭が美味しい季節になってきました。 鮭の珍味といえば「筋子」ですが、 この時期だけは 新鮮な生筋子が手に入ります。 つやつやと玉のように光る様子は、 それだけで存在感があります。 その隣にいつもあるのが「白子」、 一見地味ではあ...