こんにちは。
都内で発酵ワークショップnanairo!を主宰しています、マキ太です。
はじめての方は、こちらもどうぞ。
自家製の発酵食品を使った料理は、Twitterでほぼ毎日更新中。
昨日、大玉のキャベツ丸ごと1玉を使って作ったザワークラウト、
上からギュッと押さえて固定して、1日経ったら…
\しっかりと水が上がってきました!/
4日目くらいから酸味が出てきます。
漬けて1週間すると、ちょうど食べ頃に。
楽しみです♪
昨日の様子はこちら。
子供も大好き!にんじん菜のふりかけ
キャベツと一緒に購入した葉付きの人参、
12月頃から美味しくなるにんじんを間引きしたものです。
この時期にだけ味わうことのできる秋の味覚、
今日は、このにんじん菜を使って、
子供たちも大好きなふりかけを作ります。
にんじん菜を水でよく洗い、水気を切ったら
ザクザク切ります。
茎の部分は硬いので、細かく切ります。
フライパンに少量の油を引きます。
かたい茎の部分を先に入れ、1分程炒めます。
その後、葉をすべて入れます。
みりんと酒を入れ、蓋をして蒸します。
全体がしんなりしてきたら、
オキアミと、
いりごま、鰹節(かつおぶし)、唐辛子を入れ、
最後に醤油を回しかけ、さっと混ぜたら…
\できあがり!/
にんじん菜のほろ苦い感じがクセになる、
ご飯に沢山かけたくなる、生ふりかけです。
桜エビでもいいのですが、オキアミの方がお手軽価格で購入できるので、
気軽にザザっと使うことができます ( *´艸`)
にんじん菜は、天ぷらもおすすめです!
わが家の衣のレシピです。
今回使ったおすすめの調味料
最上白味醂
国産のもち米を使って、江戸時代から手造りの製法を守っている、伝統みりん。
糖類の添加のない、本みりんです。
わが家では、和食はもちろん、
「マスタード」や「焼肉のたれ」など、自家製の調味料作りにも欠かせないアイテムです。
本日の夕食:発酵調味料を使ったレシピ
お豆腐屋さんのがんもとさつまいもの煮物
「お買い物はまとめて」のわが家ですが、お豆腐屋さんだけは特別です。
週に2、3回必ず行きます (=゚ω゚)ノ
さつまいもと間引きにんじんと一緒に煮物に、
本みりんと酒と醤油で味を付け、自家製魚醤で魚の旨味をプラスしました。
根三つ葉としらすのオイスター炒め
根三つ葉は、根っ子まで美味しく食べられます♪
オイスターソースと醤油を少々、シンプルな味わいです。
\ホクホクしていて美味しい!/
今日も根っ子からなくなりました。笑
きゅうりのぬか漬け
新米が採れた頃、末っ子が「マイぬか床」を作りました。
ようやくぬか漬けらしい味わいになってきました。
にんじん菜のふりかけ
ご飯にたっぷりかけて食べたい!
クセがあるからこそ美味しいふりかけです。
白菜と油揚げのお味噌汁とご飯
にんじん菜と一緒に購入した大玉の白菜と、
お豆腐屋さんの油揚げを使ったお味噌汁。
味噌は、定番の米味噌を使いました。
出汁は、昆布と鰹節と煮干しとだし粉と、
椎茸の戻し汁です。
夕食後
明日のこうじ水と、
秘伝豆納豆を作るため、豆を洗って水に浸けました。
米麹や秘伝豆は、山形・米沢のおたまやのオンラインショップでも購入できます。
youtubeに、『nanairo!チャンネル』ができました!
まだまだ動画は少ないですが、
自家製の発酵食品の作り方や、それを使ったレシピを公開していく予定です。