週末の過ごし方:秋の収穫体験/ビタミン豊富柑橘類と鍋におすすめ野菜

本ページはプロモーションが含まれています。

秋の収穫体験 自然体験
スポンサーリンク

こんにちは。

都内で発酵ワークショップnanairo!を主宰しています、マキ太です。

はじめての方は、こちらもどうぞ。

nanairo!の紹介

自家製の発酵食品を使った料理は、Twitterでほぼ毎日更新中。

マキ太@発酵生活

 


 

週末の朝、

ー天気もいいし、実家に行って遊ぶ?

って、いつも突然決まる実家訪問。

 

2か月振りにパパの実家へ。

 

自宅から車で1時間ほどのところにある、

田んぼに囲まれた、自然あふれるところです。

 

パパが連絡をしているのかは分かりません。

案の定、おばあちゃん不在。

 

いつものことながら、

場所を提供してもらえるだけで感謝です!!

 

夏(8月)の様子はこちらから↓

 

秋の収穫体験:ビタミン豊富な柑橘類と鍋におすすめの野菜

早速、畑をぶらぶら。

 

実が青かった花ゆずは、

夏の花ゆず

 

黄色に色付きはじめていました。

11月の花ゆず

 

同じ枝に2、3個付いているものは、摘果することに。

 

手のひらサイズの小ぶりなゆずです。

手のひらサイズの花ゆず

 

隣のきんかんは、まだ緑色のままでしたが、

秋のきんかん

 

家の裏にあるみかんは、実も大きくなっていました。

11月のみかん

 

ー色付いているの、食べてもいいからね。

おじいちゃんの言葉を聞いて、

大急ぎで車から何かを取ってくる末っ子。

 

ー袋持ってきたよ!はい、これお兄ちゃんとお姉ちゃんの。

って、採る気満々のよう (^▽^;)

 

その隣には、見たことがある果物が。

そう!

イチジク

 

\いちじく/

 

ーイチジクって、こうやって木に生ってるんだね (・∀・)

って、長女も興味深々。

 

割れてくると、熟しているサイン。

熟してきたイチジク

 

枝から採ると、白い樹液が出てきます。

イチジクから出る白い液体

 

ー白いの、痒くなるから触らないようにね。

子供の頃、この白い樹液が唇に触れて、

3倍に膨れ上がったパパ。

 

これは注意した方がよさそうですね。

 

近くには、大敵のカミキリムシも。

大敵のカミキリムシ

 

このカミキリムシは、いちじくの木をダメにしてしまうことがあるんだとか。

 

\うわぁー、虫だ!!/

\見てみて、カエルだよ!/

と、普段とは違う環境に、

子供たちもテンション高めで走り回っていました。

 

そして見つけた、ピンポン玉くらいの大きさの赤い実、これは…

カラスウリ

 

\カラスウリ/

 

ー食べられるかな?

っと、調べてみましたが…

なかなか難しいようです。

 

でも、飾りにはなるよう。

持って帰って、宿題にします!

 

そして、野菜が植えてある畑へ。

11月の畑

 

 

夏野菜が終わって、秋の畑はガラリと変わっていました。

 

ザワークラウトにしたら最高に美味しそうな大玉のキャベツや、

11月のキャベツ

 

大きな葉の中の、まだまだ小さいブロッコリー

葉が大きいブロッコリー

 

ネギに、

ネギ

 

春菊に、

春菊

 

白菜も!

白菜

 

ー鍋ができるね。

と、長男。

 

確かに!

採れたての野菜で作る鍋、美味しそーー ( *´艸`)

 

やっぱり家庭菜園っていいなぁ

と思っていると…

 

ーあぁ!枯れてる!

と、末っ子の声。

カラカラになったシソの実

 

しその実が、カラカラになっていました。

 

夏は青々としていたのにね。

夏の青じそ

 

1ヶ月早かったら、しその実が収穫できたんだって。

しその実

 

しその実を醤油に漬けた「しその実醤油」が大好きな子供たち、

 

ー来年植える!

と、種もしっかり採っていました。

 

夕方までたっぷり遊んで、子供たちも満足した様子。

夕方

 

食べきれないからと、果物も沢山頂きました。

ゆず

 

思いっきり遊ばせてもらって、その上お土産まで…

いつもありがとうございます!!

 

さて!

早速明日から保存食作りに励みます (=゚ω゚)ノ

お土産の果物たち

 

ゆずを使って作る、おすすめの保存食

果汁たっぷりで作るゆずポン酢

これからの鍋の時期におすすめの調味料です。

 

 

子供たちも大好きなゆず大根、

箸が止まらなくなるお漬物です。

 

 

大量のゆずの消費におすすめレシピ、ゆず塩

冷凍保存することで、1年中ゆずの香りを楽しむことができます。

 

 

ゆずの皮を乾燥させて、陳皮(ちんぴ)に。

辛さを調節すると、子供も食べられるふりかけのような

香り豊かな七味に♪

 

 


 

実家が農家じゃないと、採れたての無農薬野菜を収穫できないと思っていませんか?

食育のため、子供と一緒に野菜を育ててみたい!と思っても、

✔ 毎週通うのは難しい
✔ 遠いと通いにくい

でも、無農薬の野菜を育ててみたい!

そんな方におすすめの、化学農薬を一切使わない

サポートも充実している貸し農園です。

農園は、全国で100か所以上、

都心からも比較的通いやすい立地です。

農具は借りることができるので、軍手と長靴があれば行けるかも!

 

説明会もオンラインで参加可能です。

詳細はこちらから→シェア畑のホームページ


オンライン説明会に参加後、見学もできるようです。

 


 

youtubeに、『nanairo!チャンネル』ができました!

 

まだまだ動画は少ないですが、

自家製の発酵食品の作り方や、それを使ったレシピを公開していく予定です。

nanairo!チャンネル


 

タイトルとURLをコピーしました