野菜・果物

【常備菜 レシピ】日持ちするおかず!昆布とにんじんたっぷりの『松前漬け』めんつゆなしでも簡単な作り方。東京の料理教室nanairo!のレシピ

旬のにんじんをたっぷり入れて作る松前漬け。昆布の旨味とにんじんの甘味で、子ども達も大好きな味に。白いご飯に合う常備菜です。
魚醤

白身魚の魚醤の作り方:高級魚で作る和食に特化した発酵万能調味料

魚醤独特の香りが苦手な方へおすすめの白身魚を使った魚醤について、作り方や和食への活用法をご紹介します。選ぶ魚によって作り方が違ったり、入れない方がいい部位があったり、20種類以上の魚醤を作っているわが家が失敗から学んだこともお伝えします。和食派の方にこそおすすめしたい万能調味料です。 
ソース・ペースト

ジャムだけじゃない!?食べ頃を過ぎたりんごで作る救世主レシピ『焼肉のたれ』ジンギスカンにも

食べ頃を過ぎてしまった、ちょっとしなびたりんごを使って作る『焼肉のたれ』ラム肉、豚肉、赤身の肉なら実は何でも合う!ご飯がすすむ、子どもも大好きなちょっと甘めのたれ。まとめて作って冷凍しておけば、とっても便利です。
季節の保存食

【絶品珍味】魚卵で簡単!自家製からすみの作り方『マダラの場合』

スーパーで売っている魚卵を使ってカラスミを作りました。魚卵であれば、本家のボラでなくても、 滋味深いカラスミが作れます。今回はボリューム満点のマダラで仕込みました。 冬は腐敗の心配も少なくて、カラスミを仕込むには最高の季節です。
ぬか漬け

ぬか床におすすめの容器は?大きさや使い勝手を徹底検証!東京の発酵ワークショップnanairo!

ぬか床におすすめの容器探し、家族によって大きさも変わってきます。自分にピッタリの大きさ見つけましょう!
季節の保存食

万能!自家製ツナとゆず塩で作る『ゆずツナ』東京の発酵ワークショップnanairo!のレシピ

カツオの柵で作る絶品ツナと自家製ゆず塩を使った『ゆずツナ』、サンドウィッチやパスタにおすすめです。
ソース・ペースト

『こども七味』自分で調合して、オリジナル七味を作ろう!東京の発酵ワークショップnanairo!のレシピ

辛いのが苦手な子どもでもかけてみたい、香りを楽しむ七味を目指します。旨味をアップさせる為に入れるのは!?
ソース・ペースト

長期保存可能な「塩ゆず」の作り方/肉も魚も相性抜群!おすすめ活用法

柚子の香りを1年中楽しみたい方へおすすめな「塩ゆず」。香りのよい塩ゆずは、特に脂身の多い肉や魚に合わせると、柚子の爽やかな味わいで上品な仕上がりに!長期保存を可能にする簡単な方法もご紹介します。1瓶常備しておくと、料理のレパートリーが一が増えること間違いなしの万能調味料です。
ポン酢

酢なし!みりんなし‼ゆず果汁たっぷり簡単ポン酢の作り方/レシピ

冬が旬のゆずの果汁がたっぷり入った、自家製ポン酢を作ります。酢やみりん、砂糖も使いません。材料は4つだけの簡単レシピ。大人にも子供にも大人気な、爽やかな香りの万能調味料です。市販のポン酢には戻れない⁉たった一晩で旨味がアップするポイントも紹介します。