キャンプ料理

最強の作り置き!ソフリットの使い方/キャンプで簡単肉料理レシピ

週末恒例のパパの実家でのデイキャンプ。今日はソフリットを使った肉料理です。野生のクレソンとの相性抜群の一品です。定番の焼き芋は、大きなグリルを使って作ります。道の駅で購入した野菜や、万能調味料の自家製魚醤や魚肚を使ったレシピもご紹介します。
納豆

栄養満点!自家製芋がら(ずいき)の納豆汁の作り方/山形郷土料理レシピ

収穫した八ツ頭の茎を使って自家製芋がらを作りました。その芋がらが入った、山形の郷土料理「納豆汁」を作ります。芋がらの戻し方も紹介しています。これから寒くなる冬の季節におすすめの、きのこと豆製品がたっぷり入った、あったか鍋レシピです。
魚(からすみ・珍味)

マダラのカラスミとホウボウの干物・魚醤の作り方/週末作り置きレシピ

週末恒例の保存食作り、今日は冬が旬のマラダのカラスミを作ります。そして大きめのホウボウは干物に、小さめのホウボウは魚醤に、そして浮袋は絶品の高級珍味に!まとめて作って毎日の食卓を豊かにしてくれる、季節の保存食レシピです。
キャンプ料理

アウトドア料理は下ごしらえが肝心!おすすめの時短レシピを大公開

週末は屋外で過ごすことが多いわが家。アウトドア料理に必ず持参するのが「ソフリット」です。香味野菜の旨味たっぷり!子供が大好きなミートソースやカレーにもおすすめです。キャンプやバーベキューで、料理の時間を1/3に短縮できるレシピです。定番の焼き芋もご紹介します。
ポン酢

糖質・酢なし!アレルギー対応無添加ゆずポン酢の作り方/自家製調味料

大豆、小麦アレルギーでも安心の「自家製ゆずポン酢」を作ります。冬の鍋のシーズンにおすすめ!家族みんなで楽しめる、ゆずの果汁がたっぷり入った風味のよいポン酢です。ご飯にもお酒にも合う、三升漬けのアレンジレシピもご紹介します。
愛用品

【秋冬向け/衣と食から温活】手放せない靴下とおすすめ食材/発酵レシピ

朝晩の空気がひんやりと感じる11月、冬も目前です。本格的な寒さがやってくる前に対策を!わが家で実践している「衣」と「食」の温活法です。一度履いたら手放せない靴下も⁉冬に食べたい発酵食レシピもご紹介します。
ワークショップ

発酵ワークショップのカレンダー:旬を楽しむ!季節の手仕事12か月

わが家の季節の保存食を、分かりやすくカレンダーにまとめました。甘酒な納豆などは、いつでも作ることができますが、しば漬け(7・8月)やすんき漬け(11月)など、旬の素材を使うものは、期間は限られています。1年に1度のチャンス!興味のあるものから作ってみませんか?
薬味

発酵柚子胡椒は、味噌みたいな万能調味料!?大量消費おすすめレシピ

12月、寒くなるにつれて美味しくなる柚子。完熟の黄柚子を使って、長期保存可能な発酵柚子胡椒を作っています。薬味としてだけではなく、豆板醤のように、肉や魚との相性も抜群です。なぜ普通の柚子胡椒ではなく発酵柚子胡椒なのか、その理由や実際に使っている様子をご紹介します。
魚醤

和製ナンプラー/カタクチイワシの魚醤の作り方:和食に合う万能調味料

はじめて魚醤作りにチャレンジする方におすすめのカタクチイワシの魚醤について、作り方や発酵期間、保存方法などをご紹介します。魚醤の独特な香りが苦手な方や、和食に使ってみたい方におすすめのレシピです。小麦や大豆を使っていないので、アレルギー代替品としてもおすすめです。