秋の味覚サツマイモで和風スイートポテト/乳製品不使用みりん粕レシピ

本ページはプロモーションが含まれています。

乳製品不使用みりん粕を使ったスイートポテト 未分類
スポンサーリンク

こんにちは。

都内で発酵ワークショップnanairo!を主宰しています、マキ太です。

はじめての方は、こちらもどうぞ。

nanairo!の紹介

自家製の発酵食品を使った料理は、Twitterでほぼ毎日更新中。

マキ太@発酵生活

 


 

すっかり秋らしくなりましたね。

 

朝窓を開けると、風にのってキンモクセイのいい香りが♪

ちょっと得した気分にです (*”ω”*)

 

先日購入した、みりん粕

こぼれ梅・みりん粕

 

チーズとの相性が抜群で、冷蔵庫を開ける度についつい目が合ってしまう、

今一番気になる存在です。

 

先日、どのチーズが一番合うのか、試してみました!

 

今日は、これから旬を迎える秋の味覚さつまいもと、

このみりん粕を使って、

スイートポテトを作ってみました。

 

秋の味覚サツマイモで和風スイートポテト/乳製品不使用みりん粕レシピ

材料について

スイートポテトの主な材料は、サツマイモとバターと砂糖と卵です。

今回は、バターと砂糖の代わりに、

みりん粕とメープルシロップを使います。

 

\今回のスイートポテトの材料/
・サツマイモ・・・180g(1本)
・みりん粕・・・90g(サツマイモも半量)
・全卵・・・2個(中玉)
・メープルシロップ・・・18g(サツマイモの10%)
・塩・・・ひとつまみ
・黒ゴマ・・・適量(トッピング用)
わが家のレシピは、スケール一つで計るので、
すべてグラム(g)表示です。
 

さつまいもについて

今回は、千葉の八百屋さんで購入した、

収穫したばかりの地元産のサツマイモを使います。

 

サツマイモは、本来収穫後3か月ほど貯蔵して、

甘味が出てくるといわれています。

 

そのため、10月~1月くらいが

1番美味しい旬の時期といわれています。

 

みりん粕について

わが家で使っている、千葉の白味醂(しろみりん)の一つ、

野田・窪田酒造の「流山本みりん」

流山本みりん

 

昔ながらの伝統的な製法で造られている、

糖類などの添加のない、本みりんです。

 

そのみりんを搾る時に出る搾りかすが、このみりん粕

みりん粕

 

梅の花に容姿が似ていることから、こぼれ梅とも呼ばれています。

 

みりん粕には、タンパク質の一種である「レジスタントプロテイン」が含まれていて、

それが食物繊維に似た働きをすることが、2014年の日本健康医学会で発表されました。

酒粕にも含まれるレジスタントプロテインは、

血中コレステロールの低下や、整腸作用が期待できます。

 

そのまま食べても美味しい!

みりんの香りと甘味がぎゅっと詰まっている、貴重な発酵食品です。

 

みりん粕や流山本みりんは、流山にあるかごや商店オンラインショップで購入できます。

 

\今回のスイートポテトの材料/
・サツマイモ・・・180g(1本)
・みりん粕・・・90g(サツマイモも半量)
・全卵・・・2個(中玉)
・メープルシロップ・・・18g(サツマイモの10%)
・塩・・・ひとつまみ
・黒ゴマ・・・適量(トッピング用)
わが家のレシピは、スケール一つで計るので、
すべてグラム(g)表示です。

 

レシピ

①サツマイモを水できれいに洗い、輪切りにします。

輪切りにしたサツマイモ

 

②耐熱容器にサツマイモと少量の水を入れ、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。

サツマイモを電子レンジで加熱します。

 

少量だったので電子レンジを使いましたが、

もちろん蒸してもokです。

 

サツマイモが柔らかくなったら、水を捨てます。

水を捨てます。

 

③サツマイモをボウルに移し、マッシャーなどを使ってつぶします。

 

皮が気になる場合は、このタイミングで取りのぞきます。

 

④みりん粕を加えて、軽く混ぜ合わせます。

さつまいもをつぶします。

 

⑤全卵1個を溶き、メープルシロップと塩を加えてから、サツマイモに混ぜ合わせます。

溶き卵を加えます。

 

さらに混ぜると、このようにしっとりとしてきます。

スイートポテトの生地

 

⑥小さな芋の形に形成します。

小さな芋の形に形成します。

 

全部で15個できました!

小さな芋が15個

 

⑦もう1つの全卵を溶いて、表面に塗ります。

表面に溶き卵を塗ります。

 

⑧黒ゴマをのせ、180度に予熱したオーブンで10分焼きます。

焼く前はこんな感じです。

スイートポテト、焼く前。

 

ちなみに、わが家では

ガスオーブンを使って焼いています。

 

ー10分後ー

 

表面に少し焦げ目ができたら、

\できあがり!/

スイートポテト、焼き上がり。

 

オーブンによって、焼き時間に若干違いが出ると思いますので、

焼き色を見て、10~15分の間で調整してみてください。

 

みりんのいい香りが部屋いっぱいに広がります♪

 

これは!

みりん粕で作ったスイートポテト

和風スイートポテト

 

洋菓子屋さんの、バターや砂糖がたっぷりのスイートポテトとは、

味も食感も全く違います!

 

\みりんの香りが絶妙!甘さが控えめで美味しい!!/

 

甘いのがあまり得意ではないので、このくらいがちょうどいい◎

スイーツというより、まるで和菓子のよう。

 

食後の一口デザートにもいいですし、

緑茶にも合うので、お茶請けにもおすすめです♪

お茶請けにもおすすめ

 

焼きたての温かいものも、冷やしたものも美味しいです。

ただ冷やしたものは、甘さが感じにくいので、

メープルシロップを少し多めにしてもいいかもしれません。

 

これから甘くなるサツマイモで作ると、もっと美味しいかも⁉

秋が深まるにつれて、楽しみも増えそうです♪

 

まとめ

みりん粕スイートポテトみりん粕スイートポテト

おすすめの時期
サツマイモが美味しい季節(秋~冬)

つくる時間
20分(作る)+10~15分(焼く)

 

さつまいもは、比較的1年を通して手に入りやすい食材ではありますが、

旬の時期は、味も格別です!

 

ちなみに、紫芋で作ると…

みりん粕と紫芋のスイートポテト

 

見た目のインパクトがすごい (;・∀・)

ちょっと形を工夫して、ハロウィンのお菓子にしてもよさそうです♪

 

秋は美味しいものが沢山!

 

八百屋さんで、大粒の栗も購入したので、

みりん粕を使って、また一口デザートを作ってみようと思います。

大粒の栗

 

 

 


 

こだわりの食材を選ぶのは、食べチョクがおすすめ。

りんごや柑橘類など、皮まで使いたい時は、

「#農薬節約栽培 」や「#農薬化学肥料不使用」のものを選んでいます。

生産者の方から直接送っていただけるので、

何より鮮度が違います!

 

↑ちょうど摘果みかんの季節です。

 


ケーキの総合宅配サイト Cake.jp

アレルギー対応ケーキが、150種類以上あります。(2021.09現在)

自分で選ぶことができるので、アレルギーっ子の長女も大満足です‼

冷凍で届くので、

当日どうしても買いに行けない時にもおすすめです♪

 


 

youtubeに、『nanairo!チャンネル』ができました!

 

まだまだ動画は少ないですが、

自家製の発酵食品の作り方や、それを使ったレシピを公開していく予定です。

nanairo!チャンネル


 

タイトルとURLをコピーしました