こんにちは。
都内で発酵ワークショップnanairo!を主宰しています、マキ太です。
はじめての方は、こちらもどうぞ。
自家製の発酵食品を使った料理は、Twitterでほぼ毎日更新中。
昨日作った、かりんシロップ。
1日経ったら、なぜか…
\プルプルに固まっていました!/
昨日の様子はこちらから。
プルプルした感じは、ちょっとゆるいゼリーのよう、
これは嬉しい驚きです (;”∀”)
これまで完全にノーマークでしたが、
かりんもペクチン含有量が多い果実だったんですね!
今までりんごを使ってペクチンを作っていましたが、かりんもよさそうです♪
ただ、りんごと比べて、
かりんの方が香りが強めです。
使いにくい…
いや!
逆に、果物の組み合わせを考えるのが、
面白いかもしれません (=゚ω゚)ノノ
和製ハーブを失敗なく使う方法/レシピ
組み合わせと言えば…
今日の子供たちの朝食、
いつものバナナパンケーキでした。
シナモンとカルダモンと一緒に、はじめて
クロモジの葉を入れてみました。
日本で昔から親しまれている和製ハーブの一つである「クロモジ」。
樹皮に黒い斑点があり、それが文字のように見えることから、
黒文字(クロモジ)と名付けられました。
先月いただいて、わが家でどハマりし、
遂には苗木まで購入してしまったクロモジ。
そんなクロモジの葉を細かくしたものをザザーっと入れて、
オーブンでじっくり焼いたら…
\できあがり!/
見た目はいい!
食べてみると…
うん (・・?
バナナ感が凄すぎて、なんとクロモジの香りがしないではないですか!
ーえっ、クロモジ使っちゃったの?
と、子供たちからも不満の声が (。-∀-)
\やっぱり餅がいい!!/
ちょうど餅米を水に浸けていたので、夜は餅にすることに。
セイロで40分蒸して、
パン生地モードで10~15分こねると…
クロモジ餅のできあがり!
\抜群の安定感!!/
和のハーブの香りを最大限に活かすには、シンプルな食材に合わせるのが一番だと実感しました。
そして、
一緒にヨモギ餅も作りました。
切り餅にして冷凍しておくと、
フライパンやオーブンで焼くだけで、
美味しい餅がいつでも食べられます。
子供たちも大好きな、香りのいいクロモジ茶、
葉と枝を細かくしたものです。
クロモジ茶はこちらから購入できます。→Amazonへ
バナナパンケーキとペクチンとつきたて餅のレシピ
何が合うか、毎回具材を変えて作っている小麦/乳製品不使用のバナナパンケーキ、
ミキサーに混ぜて焼くだけの、簡単レシピです。
ココアパウダーは万能です!笑
りんごの皮で作るペクチン、
ジャムだけでなく、砂糖の代わりに料理に使っています。
餅つき機、欲しい!
けど、マンション暮らしのわが家には大き過ぎる…
ちょっと粒感が残りますが、つきたてのお餅はやっぱり美味しいです!
ちょうど麦味噌も美味しくなってきたので、米味噌と一緒に
山形のじぃじとばぁばに送ることに。
それぞれの実家の味噌は、わが家ですべて作っています。
孫が作った味噌、結構評判もよく、
毎年頼まれる量が増えています。笑
先日購入したすだち果汁と醤油も一緒に入れることに。
\これでポン酢を作ってね/
と、末っ子がお手紙を書いていました。
youtubeに、『nanairo!チャンネル』ができました!
まだまだ動画は少ないですが、
自家製の発酵食品の作り方や、それを使ったレシピを公開していく予定です。