スープ、カレー

実はヘルシー⁉おうちで本格『グリーンカレー』手作り調味料活用レシピ

家で作るのが難しそうなタイの伝統料理『グリーンカレー』、自家製の発酵調味料を活用して作ってみました。レトルトもあるけど添加物が心配な方へ、青唐辛子、パクチー バジルなど緑の野菜たっぷり、油少なめのヘルシーレシピです。
畑仕事

野菜は花も食べられる?畑のエディブルフラワー:畑で子育て週末農業日記

畑仕事を始めて半年、野菜の収穫以上に子供たちが夢中になっているのが「食べられる花」を見つけること。花を楽しめるのは、ほんの一瞬!だからこそ一度は味わってみたいですよね。お店ではほとんど並ばない、野菜のエディブルフラワーをご紹介します。
畑仕事

勝手に生えてきた!?夏の畑の強くて美味しい野菜たち/週末農業日記

週末農業をはじめて半年が経ちました。自然農法のわが家の畑では、春になると植えた覚えのない野菜たちが次々と出てきました。土の中で眠っていたのか、種が風で運ばれたのか。香りもよく、味も抜群!また来年も採れることが楽しみになる春夏の野菜をご紹介します。
畑仕事

東京暮らしの週末農業おすすめ野菜:水やり不要、雑草を抜かない畑仕事

4月に念願の畑を借りました。遠方の畑でも育てられる春植えの野菜を5つ選んでご紹介します。水やりはしない、雑草も抜かない自然農法で栽培しました。さて、子供連れでも楽しく畑仕事ができるのか⁉地方の伝統野菜や自家採取可能な固定種の種の購入先もご紹介します。
調味料その他

江戸の伝統調味料『煎り酒』の簡単な作り方:梅酢と魚醤の活用レシピ

9月はじめ、暑さ疲れの身体におすすめの「煎り酒・いりざけ」の作り方をご紹介します。煎り酒は室町時代から続く伝統調味料で、醤油と同じように使われていました。今回は梅干し作りの副産物の梅酢を活用したレシピです。小麦や大豆のアレルギーで醤油が食べられない方にもおすすめです。
ワークショップ

発酵ワークショップのカレンダー:旬を楽しむ!季節の手仕事12か月

わが家の季節の保存食を、分かりやすくカレンダーにまとめました。甘酒な納豆などは、いつでも作ることができますが、しば漬け(7・8月)やすんき漬け(11月)など、旬の素材を使うものは、期間は限られています。1年に1度のチャンス!興味のあるものから作ってみませんか?
漬物その他

はぐらうりの鉄砲漬けの作り方:10日で完成する千葉の郷土料理レシピ

千葉の郷土野菜『はぐら瓜』、漬物にピッタリの夏の野菜です。ぬか漬けにしても美味しいですが、今回は千葉・成田山の名物土産の鉄砲漬けを作ります。乳酸発酵と調味液で、最短10日で完成!ちょっとすっぱくて、ピリっと甘辛、夏のご飯のお供におすすめの一品です。
しば漬け

京都大原に学ぶ、本格柴漬け(しば漬け)の作り方/発酵レシピ

京都三大漬物のひとつ『しば漬け』、夏に採れる赤紫蘇をたっぷり使った伝統的なお漬物です。材料は3つだけ、特別な道具はいりません。上手に漬けるコツは、塩分濃度だった⁉発祥の地、京都・大原に学ぶ、本格的な乳酸発酵のしば漬けの作り方を紹介します。