酒粕

甘酒・こうじ水

砂糖不使用!みりん粕甘酒の作り方とマトウダイのカラスミ/保存食レシピ

滋賀の伝統野菜「日野菜」と相性抜群のマトウダイのカラスミ、熟成によって旨味が凝縮された一品です。また、みりん粕(こぼれ梅)を使って作る甘酒もご紹介します。砂糖を加えず、飲む点滴と呼ばれている米麹甘酒で甘味を足して作る、身体に優しい甘酒です。
愛用品

【秋冬向け/衣と食から温活】手放せない靴下とおすすめ食材/発酵レシピ

朝晩の空気がひんやりと感じる11月、冬も目前です。本格的な寒さがやってくる前に対策を!わが家で実践している「衣」と「食」の温活法です。一度履いたら手放せない靴下も⁉冬に食べたい発酵食レシピもご紹介します。
未分類

簡単!奈良漬けの作り方:旬の「摘果メロン」を使ったおすすめレシピ

4・5月限定で手に入る「摘果メロン」で、奈良漬け作りにチャレンジします。漬け床の味の調整や、何回漬け替えるのがいいのか、途中の様子も詳しくお伝えしていきます。
甘酒・こうじ水

米麹だけの甘酒と酒粕甘酒の違いは⁉砂糖なしのおすすめの作り方

甘酒は、米麹を使ったものと酒粕を使ったものの大きく2つに分けられます。自分に合う甘酒はどちらか迷っている方へ、それぞれのメリットをお伝えします。ヨーグルティアを使った「飲む点滴」とも呼ばれる米麹甘酒や、砂糖を使わない腸活におすすめの酒粕甘酒の作り方もご紹介します。